マッチ の言い換え・類語・同義語
ブックマークへ登録
- 解説
調和/マッチ の解説 - 小学館 類語例解辞典
調和/マッチ の共通する意味
二つ以上のものが、互いに釣り合いがとれ、整っていること。
英語表現 harmony
国語辞書で調べる 調和 マッチ
調和/マッチ の使い方
- 調和する
- ▽精神と肉体の調和のとれた人物を育成する ▽周囲の景観と調和した建物
- マッチする
- ▽部屋の雰囲気にマッチした家具 ▽ミスマッチ
調和/マッチ の使い分け
- いずれも、あるものが別のあるものと釣り合いがとれ、自然であることにいう。「マッチ」は、主に「マッチする」の形で用いられる。公式の文章などでは使用されない。
参照
マッチ⇒試合/ゲーム/マッチ
カテゴリ
#物の動き#均衡
マッチ の同音異義語
- マッチ
調和/マッチ の言い換え・類語 - 日本語ワードネット
調和 の言い換え・類語
-
等しくなる、または調和する の意
- 釣合う
- 似あう
- マッチ
- 合う
- 相応う
- 釣り合う
- 釣りあう
- 似合う
-
調整される の意
- 釣り合う
-
互換性を持つか、類似しているか、首尾一貫している; それらの特徴で一致している の意
- マッチ
- 合う
- 相応う
- フィット
- 対応
- 一致
-
調和する の意
- 嵌る
- 似あう
- 填る
- 合う
- 填まる
- 適する
- 嵌まる
- 和する
- 一致
- 和す
- 似合う
- 和合
- 似付く
-
意見や行動での適合性 の意
- 諧調
- ハーモニー
- コンコルド
-
交感的な適合性 の意
- 協心
- 一致
- アコード
-
調和した音の特性 の意
- 協調
- 諧調
- ハーモニー
- 音調
- 和
-
調和した音楽 の意
- ハーモナイゼーション
-
同意する言語行為 の意
- 賛成
- 承諾
- 合意
- アグリーメント
- 申し合わせ
- 申合せ
- 協約
- 取り決め
- 協定書
- 取極め
- 承引
- 納得
- 承知
- 取決め
- 取決
- 契約
- 規約
- 同意
- 取り極め
- 合点
- 承知の幕
- 一致
- 協商
- 約定
- 約束
- 承認
- 同感
- 協定案
- 合致
- 承允
- 協定
- 議定
-
意見が一致すること の意
- コンコルド
-
語関係に基づいた文法の抑揚の決定 の意
- 賛成
- 合意
- アグリーメント
- 申し合わせ
- 申合せ
- 協約
- 取り決め
- 協定書
- 取極め
- 承引
- 納得
- 取決め
- 取決
- 契約
- 規約
- 取り極め
- 合点
- 承知の幕
- 一致
- 協商
- 約定
- 約束
- 承認
- 同感
- 協定案
- 合致
- 承允
- 協定
- 議定
-
一般的なものとそれらの特性(色と音のように)の調和した状態; 部品のそれぞれと全体との一致 の意
- 諧調
- ハーモニー
- 一致
- 和合
- 和
- 釣り合い
マッチ の言い換え・類語
-
スポーツまたは他のコンテストの1人でのプレー の意
- ゲーム
- 勝負
- 仕合
- 一戦
- 試合
-
等しくなる、または調和する の意
- 調和
- 釣合う
- 似あう
- 合う
- 相応う
- 釣り合う
- 釣りあう
- 似合う
-
互換性を持つか、類似しているか、首尾一貫している; それらの特徴で一致している の意
- 調和
- 合う
- 相応う
- フィット
- 対応
- 一致
-
1片の薄い木切れあるいは燃焼性の化学薬品が先端に付けられたボール紙から成るライター; 摩擦で発火する の意
- 摺出し
- 磨出
- 摺付木
- 燐寸
- 擦付木
- 早付木
- 摺り出し
- 擦付け木
- 磨り出し
- 磨出し
- 早付け木
- 擦り付け木
- 摺付け木
- 摺り付け木
-
燃えている木あるいはボール紙 の意
- 摺出し
- 磨出
- 摺付木
- 燐寸
- 擦付木
- 早付木
- 摺り出し
- 擦付け木
- 磨り出し
- 摩り出し
- 摩出し
- 磨出し
- 早付け木
- 擦り付け木
- 摺付け木
- 摺り付け木
-
2人以上の人またはチームが競争する正式なコンテスト の意
- 取り組み
- ゲーム
- 戦い
- 戦
- 勝負
- 手合い
- 手あい
- 取組
- 手結
- 仕合
- 取組み
- 試合
- 手合
日本語ワードネット1.1 (c)
2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis
Bond
and
2016-2024 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi