そはそは(そわそわ)

admin

そはそは(そわそわ) とは? 意味・読み方・使い方

ブックマークへ登録

  • 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

そわ‐そわ〔そはそは〕

の解説

[副](スル)気持ちや態度が落ち着かないさま。「発表待ちで朝から—する」

類語
  • せかせか
  • わさわさ
関連語
  • せかつく

出典:デジタル大辞泉(小学館)

そわそわ の例文(30)

出典:青空文庫

  • ・・・洋一をさきに賢造が、そわそわ店から帰って来た。「今お前の家から電話が・・・ 芥川竜之介「お律と子等と」

  • ・・・をして、いつもよりはそわそわと、もう夕暗に包まれた小川町の電車停留場・・・ 芥川竜之介「葱」

  • ・・・ちょっと不快になり、そわそわ甲板士官の側へ歩み寄った。「どうしたんだ・・・ 芥川竜之介「三つの窓」

  • もっと調べる

そわそわ の前後の言葉

  • 添わす(そわす)
  • 添わせる(そわせる)
  • そわそわ
  • そわそわしい
  • そわつく

カテゴリ内検索ランキング

2025/03/31

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位卒爾乍ら(そつじながら)
  • 2位な
  • 3位遍く(あまねく)
  • 4位生き生き(いきいき)
  • 5位且つ(かつ)
  • 6位随時(ずいじ)
  • 7位奇しくも(くしくも)
  • 8位改めて(あらためて)
  • 9位緊緊(ひしひし)
  • 10位須く(すべからく)
  • 11位相俟って(あいまって)
  • 12位却って(かえって)
  • 13位蓋し(けだし)
  • 14位元より(もとより)
  • 15位強ち(あながち)

カテゴリ内検索ランキング

 2024年4月

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位予予(かねがね)
  • 2位蓋し(けだし)
  • 3位且つ(かつ)
  • 4位な
  • 5位随時(ずいじ)
  • 6位生き生き(いきいき)
  • 7位敢えて(あえて)
  • 8位改めて(あらためて)
  • 9位遍く(あまねく)
  • 10位あたふた
  • 11位すんと
  • 12位いみじくも
  • 13位割に(わりに)
  • 14位強ち(あながち)
  • 15位うっかり

新着ワード

  • イーゴット
  • エヌディーエル
  • オーエー
  • コンピューターX線撮影(コンピューターエックスせんさつえい)
  • シュプリューゲン峠(シュプリューゲンとうげ)

そわそわ の関連ニュース

2025/03/28 19:01

出典:gooニュース

  • 「そわそわしながら優勝願ってます」上戸彩がソフトバンク開幕戦の始球式に登板 投球練習の師匠はあのレジェンド左腕 これから143試合の長いシーズンを戦う選手に対しては「いつもいい試合を見せて頂いて、優勝のコメントを用意した方がいいのか、そわそわしてるんですけど、今回もそわそわしながら優勝できることを願っています」と応援した。 西スポWEB OTTO!2025/03/28 19:01
  • ファンもそわそわ「早く聴きたい」 女優の松下奈緒が20日に自身のSNSを更新。MCを務める番組の新テーマ曲制作に携わったことを報告した。 松下は「本日発表になりましたが、私がMCをつとめますABCテレビ・テレビ朝日系『朝だ!生です旅サラダ』の新テーマ曲にいきものがかりさん書き下ろしの新曲「遠くへいけるよ meets 松下奈緒」が、決定になりました!」とつづり、ピアノの演奏として参加したことを スポーツ報知2025/03/21 11:25
  • 「毎公演そわそわウキウキでした」森保まどか出演の2.5次元舞台が無事千秋楽! と”飛騨咲耶果”役を務めた舞台『9 R.I.P.』について報告し、「トリプルカーテンコールでのスタンディングオベーション、嬉しくて忘れられない光景でした👏咲耶果の語りから物語が始まるので毎公演そわそわウキウキでした。」と語った。そして「また別の2.5次元作品でも皆様とお会いできますように!」 スポーツブル2025/03/16 20:01
  • もっと調べる

goo辞書とは

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。